遥かなる声やら今ここの声やら

言葉に出来ない声もあるけれど

1 高校サッカー選手権 150分間の決勝

激闘とはこういう試合の事を言うのだろう

PKは見たくないなぁと城さんが言っていたが本当に見たくないと叫んだ

両校優勝にしてあげてと叫んだ

PKで誰かが外してこの激闘に決着が着く

そんな残酷な瞬間を

残酷な十字架を

110分死闘を尽くした選手に負わせてしまうなんて


独特なリズムのドリブラー白井くんが外した

でも流通経大柏の選手も外してしまった


決着がついたあと白井くんはキーパーにありがとう本当にありがとう

と言うように抱きつきに行っていた

小さな白井くんをハグしてヨシヨシというようになでるキーパー藤原くん


よかったね白井くん


龍経の

あの選手を誰か抱きしめてあげて

チーム全員で抱きしめてあげて

学校の人全部で

千葉県の人全部で

日本中のお母さんお父さん達全部で抱きしめて守ってあげて下さい

キョリを取ればいいね

会ってすぐそこに居ない人への不満や批判をする方がいる

そしてこちらのほうへ何とかして欲しそうに話し続ける人がいる

自分も人の気になるところを本人には言わずに

言えずに誰かに話す事があるから自分も駄目な時あるけど

いつもいつもいつも

会えば必ず誰かへの不満を話し続ける人ってこちらの運気やる気元気!がへし折れちゃう


キョリを取ればいいね

そうだそうする


淡々と聞いて

話変わるけどって違う話を切り出してみよう

八犬伝を見た

うおっ!!!!


やつふさ!?

千姫!?

たまずさがおんりょう!?


なななななな、

懐かしいーーー!!!!


犬塚しの

おお 懐かしい…

名前忘れてた


でもそらで言える!

じんぎれいち

ちゅうしんこうてい


次々と思い出していく

坂本九さんの語り口

おの始まりの音楽


八犬伝の実写版にして滝沢馬琴の生き様とそれを支えていた人達の人生


見応えがあった

単なる八犬伝の実写版じゃない


見ながら思ったよ

あれ?

ドラゴンボールはこれが元になったのか?って

カメハメハ〜〜みたいなシーンもあったな

1人だけ女形っぽい犬士がいてそれって009でいうところの00…えーと、003だっけ(違うかも)


いろんな物語に影響してるのかもな


八犬伝

面白かった

崖っぷちに建つお城の屋根の上のアクションは足がジンジンしちゃったよ


#八犬伝

#八つの玉

#八犬士

#NHKの人形劇南総里見八犬伝を見ていた世代です